第一印刷 創業60周年を記念して

第一印刷創業60周年を記念して、記念講演会とグルメ&ダイニングスタイルショーの報告会を行いました。

記念講演会「和の文化~集団による価値の創造~」

記念講演会には、有限会社ネットワークスの代表である 横山 哲氏を講師として招き、「和の文化~集団による価値の創造~」をテーマに、日本文化の曖昧さから創造される日本独自の価値について、日本が持つ「和」の力、そしてビジネスに必要な思考、目的と夢を持ち続けることの重要さなどについてご講演いただきました。

 

また我々が普段使用している文字書体の成り立ちについても、その起源が謄写版印刷の頃に鉄筆で手書きされていた文字の形にあることや、先人の努力の上に今の印刷文化があること、そして福の鳥プロジェクトが推進している価値の創造についても、私たちがこれから目指していかなければならない印刷(捨てられない印刷)など、興味深い内容の話を聞くことができました。
 

集団による新しい価値創造のために
~ グルメ&ダイニングスタイルショー報告~

集団で同じ経験を共有し、新しい価値の創造に繋げようという横山氏からのアドバイスを実践している福の鳥プロジェクトが、去る9月6日~9日まで東京ビッグサイトで開催された「第10回グルメ&ダイニングスタイルショー」への出展報告会を、プロジェクトメンバーである川俣町農業振興公社の斎藤専務、福島県食肉卸売の長沼社長、ニュー木村屋の金木専務、福島第一食糧卸協同組合の森課長、佐久商店の佐藤さん、プリントオフィスの梅宮代表、フレッシュパッケージの吾妻部長、菓子工房 風薫(ふうか)の桃井さん、土湯こけし工人の陳野原さん、工房 空飛ぶくじらの三森さん、のみくい だいじょうぶの小宇佐さん、第一印刷の根本さんらと行いました。

福の鳥プロジェクトメンバーの皆さんが、実際にグルメ&ダイニングスタイルショーに出展した感想や成果、そしてこれまでの活動について報告いたしました。

会場では、グルメ&ダイニングスタイルショーを再現する形で商品の展示し、希望者には販売もいたしました。

 

また、グルメ&ダイニングスタイルショーでも好評だった福島の新しい味である「牛乳味噌鍋」に加え、牛乳味噌シフォンケーキを皆様に試食していただきました。皆様からは「とてもおいしい」「思った以上に食べやすい」といった感想が寄せられました。「牛乳味噌鍋の素」は2011年11月10日に内池醸造から発売されます。

 

また、東日本大震災以降、福島では放射能による風評被害の払拭のため、「安心安全」が大きなキーワードになっています。福の鳥プロジェクトでもグルメ&ダイニングスタイルショーで行った安心安全分科会の取り組みを実演で伝えましたが、それを今回の会場でも再度実施しました。

安心安全分科会のメンバーである福島市産業交流プラザの佐藤所長とコーディネーターの菊地さんからは地元でのつながりを通して、食の安全を伝えていくことが必要とのコメントをいただいたほか、 環境分析研究所の菊地社長からは、子を持つ親の視点で食べ物の放射線量を測定した結果、玉ねぎやじゃがいもなどの野菜も、土をきれいに落として皮をむけば全く問題がないといったお話しがありました。

 

こどもたちの笑顔を取り戻すために

また福の鳥プロジェクトでは原発事故以降、外で遊ぶことが制限されてしまった福島の子どもたちを支援し、以前のような笑顔を取り戻すため、福の鳥プロジェクトが取り組む復興支援活動についての報告を、第一印刷 古川専務より行いました。

グルメ&ダイニングスタイルショーの会場で展示された、震災後に世界中から寄せられた心温まる応援メッセージの紹介や、同じ会場で行った花見山フォトコンテストの入賞作品展と秋山庄太郎氏が撮影した花見山の写真展について、またこどもの日に開催されたにこにこ祭り、避難所でのぬりえフラワーアレンジメント教室、さらに小中学生が夏休みの期間中、外で存分に遊んでもらおうと企画した、新潟県新発田市の支援による「新発田臨海学校」なども報告しました。今後も子ども達の笑顔のために活動を継続してまいりますので、趣旨ご賛同頂ける方は、寄付のご協力をよろしくお願いいたします。
カテゴリー: 福の鳥   パーマリンク

コメントは受け付けていません。